田中龍作ジャーナル
  • e88ec808520bba84a75d3657059a8b71

    「保険証が期限切れです、1万円頂きます」 貧乏人が10割負担できるか

  • 条例案への賛成を訴える市民。=18日、武蔵野市内 撮影:田中龍作=

    「外国人も住民だ」武蔵野市の住民投票条例、賛否が拮抗

  • 2018年2月16日、確定申告が始まる日。国税庁は人々に包囲された。森友学園事件で公文書の改竄を指示した佐川寿宣理財局長が国税庁長官に就いたことが、国民の怒りに火を点けた。 =国税庁前 撮影:田中龍作=

    苛酷過ぎる税金 奴隷から脱却するには革命しかないのか

  • 湖ではない。水底は開戦前までは小麦畑だった。ロシア軍は世界に冠たる穀倉地帯を破壊しようとしたのだろうか。=8日、ウクライナ北部 撮影:田中龍作=

    【キーウ発】穀倉地帯の小麦畑が湖に 露軍が川の堤防破壊

  • 破壊された村で餌を求めてさまよう馬。眼が悲しそうだ。=9日、アンドレイフカ村 撮影:田中龍作=

    【キーウ発】動物たちも戦争の犠牲になった

  • RSS
  • Twitter
  • 文字サイズ
  • 文字サイズ小
  • 文字サイズ中
  • 文字サイズ大

← 未来の党が分派 嘉田氏「兼職禁止求めた県議会の意見を重く受け止める」

目も合わせぬ2人

By tanakaryusaku | Published 2012年12月28日 | Full size is 600 × 399 pixels

小沢、嘉田両氏は最後まで視線を同じ方向にやることはなかった。=28日夕、滋賀県大津市。写真:島崎ろでぃ撮影=

小沢かだ
ページの先頭へ戻る
Copyright ©2025 Tanaka Ryusaku Journal. All Rights Reserved.