亀井静香郵政・金融担当相に市民が質問をぶつける「オープン記者会見」が13日、都内の多目的ホールで開かれた。主催したのは金融庁の記者クラブに所属しないフリージャーナリストたち。役所が催す市民懇談会ではない。
亀井大臣は排他的な記者クラブの反対で会見に参加できないネットやフリー記者のために別途、記者会見(第2記者会見とも呼ばれる)を催している。会場に到着した亀井大臣は挨拶がわりにその理由を語った。「記者会見は誰が出てもいいのに、記者クラブってのは権威的でねえ」。この日は第2記者会見の拡大版というわけだ。
「オープン記者会見」にはネットで知った応募者の中から抽選で選ばれた市民70人が参加した。静岡、名古屋、大阪から駆けつけた人たちもいた。
勤め帰りの男性(都内在住・30代)は「本来記者会見とは(行政が)市民の質問に答えるためのもの。それが実現したので来た」と目を輝かす。
市民からは「郵政サービス」「死刑廃止論」「外国人参政権」などあらゆるテーマの質問が出た。亀井大臣は与太話を交えながらも具体的に分かりやすく答えた。
在日韓国人の多い大阪の男性(50代)は「外国人参政権」問題を尋ねた。大臣は「選挙に民族問題が混じると血の雨が降ることになる。地域社会で民族の敵対感情を煽るのはよくない。我々(国民新党)が政権の中にいる限り(外国人参政権の法制化は)やらせない」と自説を展開した。
質問した男性は「大臣の人柄を直接知ることができた。テレビで伝えられているのと違い、ウソがないことがわかった」と満足そうだった。
1時間余りに渡った「オープン記者会見」は市民が直接政治にアクセスできる窓口になったようだ。
-
瓦礫の広域処理で北九州に飛び、大飯原発の再稼働で福井に行き、そして東電の刑事告訴で福島に……『田中龍作ジャーナル』は、現場主義が信条ですが、取材には、思わぬほど費用がかかります。
今、何が起きているのかを伝えるためには、どうしても現場に行く必要があります。重大事でありながら新聞・テレビが報道しない出来事があまりに多すぎる昨今です。
財政難にあえぎ広告を入れようか、メルマガを導入しようかと考えたこともありました。だが、記事のスタンスと矛盾する企業が広告に登場することもあります。メルマガは一人でも多くの方々に記事をお読み頂きたい、という趣旨には合いません。
これまで以上に『田中龍作ジャーナル』を充実させて、ご支援くださる方の輪を広げるしかないことにあらためて気付いたしだいです。田中龍作の現場からの発信に何卒お力をお貸し下さい。2012年6月12日
田中龍作■郵便局から振込みの場合
口座: ゆうちょ銀行
記号/10180 番号/62056751■郵便振替口座
口座記号番号/00170‐0‐306911
■銀行から振込みの場合
口座/ゆうちょ銀行
店名/ゼロイチハチ・0一八(「ゆうちょ銀行」→「支店名」を読み出して『セ』を打って下さい)
店番/018 預金種目/普通預金 口座番号/6205675 口座名/『田中龍作の取材活動支援基金』■ご足労をおかけしない為に
ゆうちょ銀行間で口座引き落としができます。一度窓口でお手続きして頂ければ、ATMに並んで頂く手間が省けます。印鑑と通帳をお持ち下さい。
記号/10180
番号/62056751
口座名/タナカリュウサクノシュザイカツドウシエンキキン連絡先
Twitter
API制限に伴い、Twitterの表示を一時的に停止しております。