8日付の拙稿『解放の常岡氏、カルザイ政権の腐敗を語る』に対して、読者から次のようなツィートを頂いた―「すでに諸外国のジャーナリスト達は指摘していた。目新しいことではない。日本のマスコミや外務省が無視していただけ」。
まさにその通りだ。半世紀余りに渡って対米追従一辺倒を続けてきた外務省と、役所の発表にどっぷり漬かった記者クラブメディアの報道姿勢がそうさせてきたのである。
各省庁のクラブ詰め記者は、当局からのレクチャーづけとなる。レクチャーされた案件はすべてではないが記事にしなければならない。翌朝の各紙に掲載されているのに、自分だけが書いていないとなると不名誉な「特オチ」となる。特オチが2度も3度も続く記者は左遷される。
記者たちは当局発表ネタの原稿執筆に追われる。出稿される原稿は役所発表なので編集局にとっても安心だ。デスクも「埋め草」欲しさで原稿を採用する。かくして当局発表ものが紙面の7割を占めることになる。
外報部の遊軍記者がアフガンからの現地ルポを出すことが稀にある。だが露骨なカルザイ政権批判はほとんど見られない。外務省が発表する「日本政府の対アフガン援助の方」が読者の印象に残ることになる。
【外務省は現地の腐敗を知るも】
日本外務省の在外公館は諜報活動こそしないが、遜色のない情報収集は行っている。イスラム原理主義の国に赴任していたあるキャリア外交官の話が興味深い――「(イスラム原理主義の国では飲酒はご法度なので)現地ジャーナリストたちを自宅に呼んでビールやウィスキーをふるまう。彼らは大喜びだ。酔った勢いもあってペラペラとしゃべる。こうして彼らから聞き出したことはすぐに公電に起こす」。もちろんフィルターにかけた上でのことだ。
在外公館は現地情勢についてかなりの所まで知っている。カルザイ大統領の実弟が麻薬王であることなどは初歩だ。日本人以外の誘拐事案についても、どの勢力にどれ位お金を払ったか、救出されたのか失敗したのかなど詳細に把握している。
外務省の各地域担当課は「●●国や●●国には何百億円、何千億円つぎ込もうが、復興には役立たない。ドブに大金を捨てるようなもの」ということを知り抜いているのである。●●●共和国の日本大使館に勤務していたある専門調査員は筆者に「ドブに捨てた」と明かした。
ところがこうした裏情報は記者会見で発表されない。政府当局が公に明らかにしたとなると外交関係を損ねるからだ。
記者たちが自分の足で情報をつかみ「○○であることが□□新聞の取材で分かった」と報道すれば、外交問題にはならない。カルザイ政権の腐敗した実態を克明に報道すれば、無駄な巨額資金援助に「待った」を掛けることもできるのである。
外務省はアフガンから撤退する米国の穴埋めとして巨額資金援助の必要性を強調する。無駄であることを知りながら米国のために尽くすのである。報道機関が発表ネタ優先主義(官報)から抜け出さない限り、国益を損ない続ける。
◇
19日にアップロードした記事は、一旦休載とします。ご了承下さい。
-
瓦礫の広域処理で北九州に飛び、大飯原発の再稼働で福井に行き、そして東電の刑事告訴で福島に……『田中龍作ジャーナル』は、現場主義が信条ですが、取材には、思わぬほど費用がかかります。
今、何が起きているのかを伝えるためには、どうしても現場に行く必要があります。重大事でありながら新聞・テレビが報道しない出来事があまりに多すぎる昨今です。
財政難にあえぎ広告を入れようか、メルマガを導入しようかと考えたこともありました。だが、記事のスタンスと矛盾する企業が広告に登場することもあります。メルマガは一人でも多くの方々に記事をお読み頂きたい、という趣旨には合いません。
これまで以上に『田中龍作ジャーナル』を充実させて、ご支援くださる方の輪を広げるしかないことにあらためて気付いたしだいです。田中龍作の現場からの発信に何卒お力をお貸し下さい。2012年6月12日
田中龍作■郵便局から振込みの場合
口座: ゆうちょ銀行
記号/10180 番号/62056751■郵便振替口座
口座記号番号/00170‐0‐306911
■銀行から振込みの場合
口座/ゆうちょ銀行
店名/ゼロイチハチ・0一八(「ゆうちょ銀行」→「支店名」を読み出して『セ』を打って下さい)
店番/018 預金種目/普通預金 口座番号/6205675 口座名/『田中龍作の取材活動支援基金』■ご足労をおかけしない為に
ゆうちょ銀行間で口座引き落としができます。一度窓口でお手続きして頂ければ、ATMに並んで頂く手間が省けます。印鑑と通帳をお持ち下さい。
記号/10180
番号/62056751
口座名/タナカリュウサクノシュザイカツドウシエンキキン連絡先
Twitter
API制限に伴い、Twitterの表示を一時的に停止しております。