ガザの友人から便り(メール)が届いた。新型インフルエンザが流行っているのだという。友人が知りうる限りでも30人が死亡、300人が病に伏せっているそうだ。数字は、ハマス系の新聞・テレビ報道でつかんだのだろう。
イスラエルによる経済封鎖の影響で満足に薬はない。仮にあったとしても庶民には薬を買う金がない。児童の多くは栄養失調にあるので病気になりやすい。友人は小学校で教壇に立っているが、メールには「教え子が先週、インフルエンザで死亡した」と綴られていた。
ガザの冬は、夜ともなれば東京とさして変わらないくらい寒い。室内にいてもストーブが離せないほどだ。寒さと栄養不足で大人にも多くの死者や患者が出ているのではないだろうか。ハマス系メディアの発表は少なく見積もっている可能性がある。ハマスの存在意義に関わるからだ。
ハマスがガザで選挙により政権をファタハから奪取できたのは、医療や福祉などで人々への面倒見が良かったから、とされている(資金源はオイルマネーで潤うイランというのが有力だ)。にもかかわらずインフルエンザで夥しい数の死者を出したとあっては面目がない。ハマス幹部がこう考えても不思議はない。
イスラエルの軍事占領で人々の生活は疲弊する→面倒見の良いハマスが台頭する→武装闘争を激化させる→イスラエルが軍事報復→人々の生活は困窮する→面倒見の良いハマスに支持が集まる。
ガザを支配しているのは悪循環の構図だ。米国のオバマ大統領は、ノーベル平和賞受賞演説で「正義を勝ち取るための戦争」と言った。ハマスもイスラエルも「正義は我にあり」と主張する。
イスラエルの占領に対する抵抗組織がハマスだ。イスラエルは防衛のために占領を続ける。どちらも譲りっこない。戦争は永遠に続くことになる。
友人から便りが届いた12月14日は折しも、ハマスの22回目の設立記念日だった。BBCはハマスのシンボルカラーである緑の旗を振る支持者で溢れかえるガザの街の様子をライブで伝えていた。
-
瓦礫の広域処理で北九州に飛び、大飯原発の再稼働で福井に行き、そして東電の刑事告訴で福島に……『田中龍作ジャーナル』は、現場主義が信条ですが、取材には、思わぬほど費用がかかります。
今、何が起きているのかを伝えるためには、どうしても現場に行く必要があります。重大事でありながら新聞・テレビが報道しない出来事があまりに多すぎる昨今です。
財政難にあえぎ広告を入れようか、メルマガを導入しようかと考えたこともありました。だが、記事のスタンスと矛盾する企業が広告に登場することもあります。メルマガは一人でも多くの方々に記事をお読み頂きたい、という趣旨には合いません。
これまで以上に『田中龍作ジャーナル』を充実させて、ご支援くださる方の輪を広げるしかないことにあらためて気付いたしだいです。田中龍作の現場からの発信に何卒お力をお貸し下さい。2012年6月12日
田中龍作■郵便局から振込みの場合
口座: ゆうちょ銀行
記号/10180 番号/62056751■郵便振替口座
口座記号番号/00170‐0‐306911
■銀行から振込みの場合
口座/ゆうちょ銀行
店名/ゼロイチハチ・0一八(「ゆうちょ銀行」→「支店名」を読み出して『セ』を打って下さい)
店番/018 預金種目/普通預金 口座番号/6205675 口座名/『田中龍作の取材活動支援基金』■ご足労をおかけしない為に
ゆうちょ銀行間で口座引き落としができます。一度窓口でお手続きして頂ければ、ATMに並んで頂く手間が省けます。印鑑と通帳をお持ち下さい。
記号/10180
番号/62056751
口座名/タナカリュウサクノシュザイカツドウシエンキキン連絡先
Twitter
API制限に伴い、Twitterの表示を一時的に停止しております。