Author Archives: tanakaryusaku

「小沢問題」先送りで衆院補欠選挙も危うく

「小沢元代表への対応については今後も役員会などで協議する」と記者団に語る岡田幹事長。(12日、民主党本部。写真:筆者撮影)  民主党は12日の役員会で、自らの資金団体による土地購入をめぐって強制起訴された小沢一郎・元代表 …
続きを読む»

中国当局による日本人拘束事件 最後の一人帰国

高橋さん=中央=は、記者会見の間じゅう怒った顔をしていた。怒りはどこに向けられているのだろうか(10日、フジタ本社・渋谷区。写真:筆者撮影)  ゼネコン準大手フジタの日本人社員4人が軍事区域でビデオ撮影したとして中国治安 …
続きを読む»

捜査情報漏洩で私腹肥やすマスコミ幹部

 「明日(家宅)捜索が入るようです・・・」。NHKスポーツ部の記者が携帯メールを捜査対象となっている相撲部屋の親方に送っていた。  朝日・毎日・産経はこれを一面で報じている。世間の常識から見れば当然の扱いだろう。だが筆者 …
続きを読む»

収監直前トーク 鈴木宗男VS佐藤優 ~後編~

「狙われたらおしまい」。明日は我が身を思わせる2人のトークには、大勢の国会議員が出席し立ち見も出た。右奥(黄色のネクタイ)は小沢氏をめぐる事件で「供述は誘導された」とする石川知裕議員(被告)。=7日、衆院第2議員会館。写 …
続きを読む»

小沢氏 「検察審査会は秘密のベール」

大勢の記者団に囲まれる小沢元幹事長。表情や声に張りはなかった。(7日、衆院第2議員会館。写真:筆者撮影)  検察審査会の起訴相当議決を受けて小沢一郎・元民主党幹事長は7日、衆院会館で記者会見し「離党も議員辞職もしない」こ …
続きを読む»

収監直前トーク 鈴木宗男VS佐藤優 ~前編~

鈴木宗男・前代議士=手前=と佐藤優氏。外務省と検察を知り尽くす2人がフルスロットルで語った。(6日、衆院第1議員会館。写真:筆者撮影)  「検察で何が起こっているのか」「日本の外交は大丈夫か」。今、日本を揺るがす最もビビ …
続きを読む»

「小沢一郎、強制起訴」の裏で蠢いたのは…

検察審査会の議決要旨。「小沢一郎こと小澤一郎、別紙犯罪事実につき起訴すべき」とある。(4日、東京地裁前の掲示板。写真:筆者撮影)  「小沢氏、起訴相当」の第一報に接したのは4日午後3時半、民主党本部で岡田克也幹事長の定例 …
続きを読む»

ネットが火をつける若者のナショナリズム

デモの参加者は2千人超。ほとんどが日の丸の大旗、小旗を手にしていた。林立する日章旗が秋風にはためいた。(2日、代々木公園。写真:筆者撮影)  尖閣諸島沖で海上保安庁の巡視船に中国漁船が衝突した事件をめぐる日中両政府の対応 …
続きを読む»

細野氏訪中のナゾ 不安つきまとう「仙谷官邸」外交

「仙谷官邸」の対中国外交に超党派で抗議する議員たち。(25日、有楽町マリオン前、写真:筆者撮影)  “密使”と言われながら、なぜか北京空港で民放カメラに捉えられた細野豪志・衆院議員の訪中。菅首相は「まったく承知していない …
続きを読む»

冤罪に手を貸さないためにも記者会見の可視化を

 学校を卒業し新聞社、テレビ局、通信社に入ると最初に担当させられるのは警察取材だ。業界用語で「サツ回り」と呼ぶ。事件が起きると広報課(報道課)が容疑者の住所、職業、年齢はもとより逮捕容疑までを列記した発表用紙を出す。   …
続きを読む»