» ジャーナリズム

「官邸に連絡します」 権力と一体化するマスコミ

 安倍政権が「集団的自衛権の行使容認」を閣議決定する前夜の6月30日、官邸前は大勢の市民で埋め尽くされた。「憲法壊すな」「安倍は辞めろ」のシュプレヒコールが永田町の夜空に響く。  抗議は殺気さえ帯びていた。デモ隊の前進圧 …
続きを読む»

「主権在マスコミ」を地で行く国会記者会館に「主権在民」の旗がひるがえった。記者クラブにはこの あてつけ が理解できただろうか? =1日夜、国会記者会館前庭 写真:筆者=

追及する記者を指名しない石原環境相の会見

 都合の悪い質問は役所と政治家が結託して無視する。日頃は国民の知る権利を振りかざす記者クラブが、それを問題にしない。  自民党政権時(09年、民主党に政権が代わるまで)、大臣記者会見は馴れ合いもあって行政のコントロール下 …
続きを読む»

フリーランスの質問に苦しそうに言い訳する石原大臣。=15日午前、環境省。写真:田中撮影=
, , , , , , ,

「記者会見オープン化見直し」 あとの祭りとならないために

 8日、自民党政権に代わって初めて外相記者会見に出席した。筆者が確認した限り、記者クラブ外メディアは筆者を含めてフリーランスが3名だった。  政権交代直後の2009年9月、外務省記者会見室で見た光景が遠い昔のように思い起 …
続きを読む»

岸田文雄外相・記者会見。フリーランスを探すのにひと苦労する。=8日、外務省記者会見室。写真:田中撮影=
, , , , , ,

自民党の政権復帰で見直される記者会見オープン化

 不安が現実のものとなりつつある。民主党政権下進められてきた記者会見のオープン化が、自民党政権に代わり見直されようとしていることがわかった。  現在、オープン化の見直しを明言し、フリーランスや記者クラブ外メディアの記者会 …
続きを読む»

“今は昔” 細野豪志環境相(当時)の記者会見。諏訪記者の執拗な質問にも丁寧に答えていた光景が懐かしい。=昨年5月、内閣府庁舎。写真:田中撮影=
, , , , ,

【官邸前エクスプレッション】 12月21日 自民圧勝後初の抗議集会

 金曜恒例の原発再稼働反対集会には、最盛期(6・7・8月)、毎回数万~10万人超の人々が、脱原発への思いを込めて、首相官邸前、国会議事堂前に足を運んでいました。木枯らしの吹く冬となっても数千人が集まります。  「怒り」「 …
続きを読む»

「参院選で(脱原発勢力は)巻き返しを図るべき」と常連の男性。=写真:島崎ろでぃ撮影=
, ,

再掲 【チカン冤罪】後編 市民運動家はこうして逮捕された~実名報道

冤罪がたびたび指摘される痴漢逮捕が後を絶ちません。実態を知って頂くために昨年9月に弊サイトに掲載した記事をもう一度お伝えします。  パトカーが到着し、6~7人の警察官が駅のホームに着いた。私服警察官が「事情を聞かせろ」と …
続きを読む»

矢野さんが連行された成城警察署。矢野さんは取り調べに否認を貫き通した。=写真:田中撮影=

再掲【チカン冤罪】 市民運動家はこうして逮捕された~実名報道・前編

冤罪がたびたび指摘される痴漢逮捕が後を絶ちません。実態を知って頂くために昨年9月に弊サイトに掲載した記事をもう一度お伝えします。  サイバー時代の治安維持法と言われる「PC監視法」勉強会からの帰り道、“事件”は起きた。矢 …
続きを読む»

「この辺りに降ろされた」と“事件当時”を振り返る矢野さん。=京王線千歳烏山駅・八王子方面ホーム。写真:撮影=

「国会記者クラブは取材妨害するな」 フリーランスが仮処分申請

 税金で家賃が賄われている国会記者会館を独占する国会記者会(記者クラブ)と会館事務局長。国権の“最高機関”を自認する記者会と、会館の管理者だ。  フリーランスらがきょう、国会記者会(記者クラブ)と会館事務局長の佐賀年之氏 …
続きを読む»

国有地に建つ会館は我々の税金で建てられたもの。家賃も払わずに済む国会記者会は、何の権利があって納税者を締め出すのだろうか?=写真:田中撮影=
, , , ,

「盗用疑惑」 ウヤムヤにしたところで…

 7~8年前、実際にあった話だ。3日も一緒に仕事をすれば化けの皮がはがれるインチキジャーナリストAがいた。打ち合わせの段階で対談相手から聞き出した情報を、まるで自分が集めてきたかのように話すので、相手はよく怒っていた。 …
続きを読む»

【官邸前エクスプレッション】 9月28日 半年が過ぎた

 金曜恒例となった原発再稼働反対集会には、毎回数万~10万人超の人々が、脱原発への思いを込めて、首相官邸前、国会議事堂前に足を運んで来ます。  「怒り」「悲しみ」「呆れ」「憎しみ」…。永田町の一角に人間の感情が迸ります。 …
続きを読む»

秩父のパン店経営者(40代)は、小麦を北海道から仕入れている。「再び原発事故が起きればもうパンは作れなくなる」。“No Nukes パン”は、お手製だ。=国会議事堂前。写真:諏訪撮影=
, ,