» 国内

白熱!仕分け作業 場外乱闘も

  傍聴者が山田農水副大臣に詰め寄る一幕も(財務省印刷局体育館=新宿区。写真=筆者)  24日から後半戦が始まった行政刷新会議の仕分け作業。この日、第3WG(ワーキンググループ)は、防衛省、農水省などの来年度予算をめぐっ …
続きを読む»

「郵政」で政界再編狙う小沢幹事長の深謀遠慮

政界きっての策士、小沢一郎幹事長(民主党本部で。写真=筆者撮影)  民主党がマニフェストに掲げていた郵政事業の抜本見直しの根幹となる「日本郵政株式売却凍結法案」の採決を26日以降に延期したのは、政界再編を目論む小沢一郎幹 …
続きを読む»

日米首脳会議で踏み込めなかった沖縄基地問題

「基地の県外・国外移設」などを訴えた沖縄県民大会(8日、普天間基地のある宜野湾市で。写真=筆者撮影)  鳩山首相とオバマ大統領による日米首脳会談が13日持たれ、懸案となっている沖縄の基地問題が取り上げられたが、踏み込んだ …
続きを読む»

東京発・沖縄報道と現地のギャップ

名護市の人口は商店街や市役所のある西海岸に圧倒的に集中する(写真=筆者撮影)  オバマ米大統領の来日で沖縄の基地問題が改めてクローズアップされている。テレビはNHKも民放も8日の県民大会を中心に伝えた。県民大会は日米政府 …
続きを読む»

【沖縄発】「思いやり住宅」空室で基地外の豪邸に住む米兵

日本人住宅街に建ち並ぶ米兵用住宅(沖縄県北谷町で。写真=筆者撮影)  多くの日本人は高い家賃で「ウサギ小屋」に住み続けてきた。昨今では日雇い派遣で得た賃金でどうにかネットカフェに寝泊りする人たちも珍しくない。  世界最低 …
続きを読む»

【沖縄発】混迷の辺野古基地計画、米軍は早や完成後にらむ

白亜の建物はリゾートホテルではない。キャンプ・シュワブの米兵宿舎だ(沖縄・辺野古漁港から同岬を望む。写真=筆者撮影)  眼前には紺碧の海が広がり、周りをこんもりとした森が囲む。まるでリゾート・ホテルを思わせる白亜の建物は …
続きを読む»

【沖縄発】「何が基地統合か」~民主党に裏切られた

オバアは「普天間と嘉手納の統合案」に目を吊り上げて怒る(嘉手納町ロータリー広場で。写真=筆者撮影)  在日米軍・嘉手納基地は嘉手納町の面積の83%をも占める。元々そこで暮らしていた住民は残る土地に追いやられた。しかも耳を …
続きを読む»

究極の小沢支配か、「陳情の幹事長室一本化」 

「陳情の一本化」を発表する小沢幹事長。左は農水省への陳情を担当する一川保夫・副幹事長(民主党本部で。写真=筆者撮影)  地方議員や市町村長が自民党本部の廊下で順番待ちをし、議員会館では両手に持ちきれないほどの特産品を携え …
続きを読む»

湯浅・派遣村々長「こぼれる人が出れば今年もやる」

全国各地・各業界のユニオンの旗が林立した。スピーチするのは湯浅誠・前派遣村々長(日比谷公園。写真=筆者撮影)  【ハケンという蟻地獄】  米国発の金融危機をまともに受けた景気後退により突然解雇され、職も住居も共に失った非 …
続きを読む»

民主・小沢幹事長、相乗り禁止で自民壊滅目指す

「首長選挙も政党本位であるべき」と小沢幹事長(26日、民主党本部で。写真=筆者撮影)  民主党は25日投開票の長野市長、川崎市長、宮城県知事の3首長選挙で、党推薦候補が現職に敗れた。神奈川、静岡の参院補選で勝利し、総選挙 …
続きを読む»