
警察がきょう午後3時から規制をかける官邸寄りの出口。=13日午前11時30分現在、永田町。写真:田中撮影=
原発再稼働抗議集会で官邸前に人が集中しないようにするために警察は、「東京メトロ国会議事堂前駅」の官邸寄り出口をきょう午後3時から塞ぐ――テレビ局は昨夜のニュースで、新聞は朝刊で伝えた。
筆者が同駅の改札係に尋ねたところ、「ウチ(東京メトロ)は『3時から規制する』と最初から決めているということはありません。一部の報道は誤りです」。「ただ、人がどっと押し寄せて来た場合、警察と話し合って規制するということはある」。
東京メトロは記者クラブメディアが報道しているように、積極的に出口規制をする構えではなさそうだ。
所轄の麹町警察署警備課は電話取材に「予定通り3時から規制しますよ。永田町駅、霞ケ関駅を利用して下さい」と説明した。
警察は新聞、テレビを使って早い段階から参加者を分散させようという目論見だ。いつものごとくお先棒を担いだのが記者クラブだった。

嵐の前の静けさ。早くも機動隊の輸送車が並ぶ。=13日午前11時30分現在、国会議事堂横。写真:田中撮影=