Author Archives: tanakaryusaku

労組自主管理の京品ホテルに立退き強制執行、25分で完全制圧

 米系投資ファンドに債権譲渡された東京・品川駅前の京品ホテルを自主管理していた労働組合・東京ユニオン京品支部に対して東京地裁は25日午前9時から警官隊を先頭に「立退きの強制執行」に着手した。入口でピケを張っていた支援者ら …
続きを読む»

労組自主管理の京品ホテル「25日早朝強制執行」の動きにピリピリ

支援者は道行く人にビラを配る(JR品川駅前。撮影:上下とも筆者)  強制執行は、ホテルの土地・建物の所有者である京品実業が申し立て、認められた「立ち退きを求める仮処分」によって行われる。仮処分による退去命令に労働組合が従 …
続きを読む»

労組自主管理の京品ホテル―「立退き命令」にも負けず

 黒字営業だったにもかかわらず、前経営者が他の事業で失敗したため米系投資ファンドに債権が渡った京品ホテル。労働組合が昨年10月から自主管理を続けているが、東京地裁は15日、前経営者が求めていた「立ち退き」の仮処分を認める …
続きを読む»

【ハケンという蟻地獄】派遣切りの労働者300人、再び大移動

新たな宿泊先に向けてバスに乗る労働者(中央区十思スクウェア)  雇用情勢の悪化で仕事と住まいを失った労働者に食事と寝所を提供した日比谷公園の派遣村から東京都や区の施設に移っていた約300人は、施設の期限が12日朝で切れた …
続きを読む»

格差社会の行き着く果てに

 東京・日比谷公園は、行政府の代名詞であり権威の固まりである霞ヶ関に隣合う。年の瀬に派遣切りに遭い職も住居も失った労働者に食事や寝所などを提供する「派遣村」が、年の瀬の12月31日にオープンした。広大な公園の中でも最も厚 …
続きを読む»

インド洋津波から4年、禍転じて福となす

国連機関やNGOのテントがひしめく。画面左上にオックスファムの旗(アチェで筆者撮影)  インド洋沿岸諸国を襲い23万人が犠牲となった大津波からちょうど4年が経つ。国際援助団体「オックスファム」(本部=ロンドン)は今月一杯 …
続きを読む»

【ハケンという蟻地獄】突然の解雇で寮も失う数十万人が悲鳴

 景気後退による人員削減で派遣をはじめとする非正規雇用労働者数十万人が年度末までに解雇されることが予想されるなか、派遣労働者のユニオンが4日、参院議員会館で厚労省と交渉を持った。ユニオンは「(大量解雇体制に突入した)メー …
続きを読む»

新大統領で強いアメリカは復活するか?

グルジアの首都トビリシ(写真は上下とも筆者撮影)  間もなく米国の新大統領が誕生する。米国発の金融危機、北朝鮮に譲歩した「テロ指定解除」などを受けて、評論家の多くは「もはや強い米国ではない」「米国の一極支配は終った」と囃 …
続きを読む»

ゲリラ指導者、30年ぶり帰国~日本のODAとアチェ内戦~

 インドネシアからの分離独立を目指していた武装組織「GAM=Gerakan Ache Merdeka(自由アチェ運動)」指導者のハッサン・ディ・ティロ氏(83)が11日、30年ぶりに亡命先のスウェーデンから帰国した。   …
続きを読む»

ロシア-グルジア本格戦争突入 背景にちらつく米国の影

 ロシアとグルジアとの間で軍事緊張が続いていた南オセチアは7日から一気に戦争状態に入った。グルジア軍が南オセチアの中心都市ツヒンバリに侵攻したのに対し、翌8日にロシア軍が戦車を同地に入れた他、グルジア軍の駐留基地を空爆し …
続きを読む»