Author Archives: tanakaryusaku

総選挙を前に考えよう! 国と地方は「コインの裏と表」

 東国原宮崎県知事と並んでメディアの脚光を浴びる橋下徹・大阪府知事が8~9日、自民、公明、民主の党本部を訪れた。総選挙が間近に迫るなか、支持率80%を超える橋下知事の人気にあやかりたい3党は下にも置かぬ歓待だった。  民 …
続きを読む»

保険証なしでもOK、貧者のワンコイン健診

 「オレ保険証持ってないからなあ」とあきらめているワーキングプアや、「病院はお金がかかり過ぎて…」と二の足を踏んでいる主婦に心強い味方が現れた。500円で予約も時間も要らずに健康診断ができる店が東京・中野に登場した。看護 …
続きを読む»

コソボ戦争で敵兵の臓器摘出、闇市場へ

 民族浄化の嵐が吹き荒れたコソボ戦争でアルバニア解放軍(KLA)の兵士が、セルビア兵捕虜の臓器を摘出し海外の闇市場で売りさばいた、との疑惑が浮上している。  国連の旧ユーゴ戦犯法廷で主任検事を務めたカルラ・デラ・ポンテ氏 …
続きを読む»

【世界写真紀行】夫の絵画売る出稼ぎ女性~エストニア

 バルチック海沿岸の小国エストニアは、長くソ連に支配されたため開発の手がほとんど入っていない。首都タリンは中世に迷い込んだような石畳が続く。  女性はロシアから出稼ぎに来ていた。売っているのは夫が描いた絵画だという。カア …
続きを読む»

アフガン駐留米軍、最大規模作戦の呆れた理由

 アフガン駐留米軍は2日早朝から、タリバーンが事実上支配する同国南部のヘルマンド州で過去最大規模の作戦を開始した。NATO軍機が空から支援するなか米海兵隊4,000とアフガン国軍650の兵力を投入した。  師団長のラリー …
続きを読む»

水俣病幕引き図る自・公・民―総選挙前に政治決着

 公害病の原点ともいわれる水俣病に幕引きが図られそうだ。政府・与党と民主党は2日、「水俣病未認定患者の救済範囲を広げる」代わりに「加害企業であるチッソの分社化を認める」ことで合意した。合意事項を盛り込んだ「水俣病被害者救 …
続きを読む»

ガザで起きたイスラエル軍の戦争犯罪―国連公聴会開く

 昨年末から3週間に及んだイスラエルのガザ侵攻で起きた戦争犯罪について「国連人権理事会ガザ調査団」が29~30日、現地で公聴会を開いた。NHKがテレビニュースで報道していたが、映し出されていたパレスチナ人証言者に筆者はド …
続きを読む»

【世界写真紀行】爆弾でアゴを飛ばされた女性 ~スリランカ

LTTE女性ゲリラ兵士(05年、キリノッチ県で。写真=筆者撮影  スリランカの内戦がまだ続いていた頃、反政府武装勢力「タミル・タイガー(LTTE)」の完全支配地域であるキリノッチ県を訪れた。幹線道路沿いで女性ゲリラ兵士を …
続きを読む»

「これ以上殺すな」~在日イラン人が覆面でデモ

 大統領選挙に不正があったとして2週間余りに渡ってイランで続く抗議活動は、政府当局による厳しい武力鎮圧が続いている。政府が街頭デモを禁止したことから、人々は自宅屋根の上でシュプレヒコールをあげるが、そこにも民兵組織「ハシ …
続きを読む»

政権交代で見直されそうな築地移転

 環境基準を大幅に上回る土壌汚染がありながら、東京都が強行しようとしている築地市場の豊洲への移転に反対するデモが27日行われた(主催=マグロの仲卸業者などで作る「市場を考える会」)。30度を超す炎天下、市場関係者はじめ消 …
続きを読む»