Author Archives: tanakaryusaku

「東電情報隠し」の裏で進行する放射能汚染 ~その2~

 福島原発事故をめぐる東電の発表姿勢は先ず「最善のシナリオ」を提示することだ。  16日午前の記者会見では、朝から白煙が立ち上る3号機について記者団の質問が集中した。3号機は14日、水素爆発を起こし建屋が吹き飛んだ代物だ …
続きを読む»

記者団に連日詰問され疲れ切った様子の広報担当者。(16日、東京電力本店。写真:筆者撮影)。
, , , , ,

「東電情報隠し」の裏で進行する放射能汚染

 東電の記者会見は、聞けば聞くほど「情報隠し」の疑念が募る。枝野官房長官がすでに記者会見で公表している事柄であるにもかかわらず、広報担当者は「確認できていない」と答える。  枝野官房長官が東電側とすり合わせを十分にしない …
続きを読む»

記者団に詰問される東電・広報担当者=正面=。(15日、東京電力本店。写真:筆者撮影)
, , , , , , ,

石原都知事に踊らされた松沢氏、不出馬を表明

 「11日の石原知事の出馬表明は晴天の霹靂、驚いた。何が起きたのか分からなかった」。松沢成文・神奈川県知事はうなだれた(写真)。ハシゴを外されるとは、こういうことを言うのだろう。  松沢氏は14日、東京都庁で記者会見し都 …
続きを読む»

うなだれる松沢氏=右=と鼻白む石原氏=左=。中央は上田・埼玉県知事。(14日、都庁記者会見室。写真:筆者撮影)。
, , , , , , , , ,

帰宅難民体験記

 石原都知事が4選出馬を表明した直後のことだった。“ゲスト”の到着を待つ都庁の記者会見室を激しい横揺れが襲った。照明用のスタンドライトは倒れそうになり、各社のムービーカメラマンは3脚を押さえた。軽い悲鳴もあがる。  出馬 …
続きを読む»

新宿駅東口。夥しい数の人々がアルタ大画面の地震速報に見入った。(11日、新宿アルタ前。写真:筆者撮影)
, , , , , , , ,

枚方前市長「自白調書へのサインは人生最大の悔い」

 「ストーリーに沿った逮捕・取り調べ」「メディア・スクラム」「自白偏重の裁判」・・・歪んだ刑事司法と記者クラブによって作り出された色彩が濃い枚方官製談合事件。最大の“被害者”でもある中司宏・前枚方市長が8日、記者会見(主 …
続きを読む»

中司宏・前枚方市長。「自白調書にサインしたのは人生最大の悔い」と力なく語る。(8日、自由報道協会オフィス。写真:筆者撮影)。
, , , , , ,

“改革者潰し” 阿久根市は日本の縮図だった

 リコールに伴う出直し選挙で対立候補に惜敗した鹿児島県阿久根市の竹原信一・前市長が、来月1日告示、10日投開票の鹿児島県議会議員選挙に出馬する。7日都内で持たれた自由報道協会主催の記者会見で明らかにした。  竹原氏は記者 …
続きを読む»

既得権益を大蛇に喩えて改革を訴える竹原信一氏。(7日、東京・竹芝。写真:筆者撮影)。

前原辞任、企業舎弟からの献金は誤記載と釈明

 “口先番長”こと前原誠司外相は6日夜遅く、記者会見を開き辞任を表明した。前原氏はあくまでも辞任の理由を「(政治資金規正法で禁止された)在日外国人からの政治献金」とした。  外相を辞めざるを得なくなった本当の理由は、暴力 …
続きを読む»

辞任の記者会見を終えた前原外相。早速記者団がブラ下がった。(6日夜、外務省。写真:筆者撮影)。
, , , , , , , , , ,

ご支援有難うございました

SM様、UK様、HE様、 HH様、ON様、 SY様、 KT様、ST様、IY様、KS様、NK様、TT様、KM様、HM様、KR様、MM様、KM様。  ご援助有難うございました。これからも新聞・テレビが報道しない事実を伝えてゆ …
続きを読む»

皆様に行かして頂いた「エジプト市民革命」の写真です。ムバラク支持派の攻撃で負傷した反ムバラク派市民の治療をする医学生。この夜、ムバラク大統領が辞任しました。(2月11日、タハリール広場。田中撮影)。

地方から公然と「菅首相退陣を求める声」

 能天気もここまできたら犯罪に近い。きょう午後、民主党本部で開かれた「全国幹事長・選挙責任者会議」での菅首相の発言だ。 内紛、TPP、消費税増税など党執行部の不手際で都道府県連は「統一地方選挙を戦えない」と悲鳴をあげてい …
続きを読む»

選挙対策で悲鳴をあげる都道府県連の幹事長らを前に伸子夫人の自慢話をする菅首相。(5日午後、民主党本部。写真:筆者撮影)
, , , ,

前原外相、「誠司とカネ」で窮地

 さしもの「口先番長」もこの日ばかりは元気がなかった。前原誠司外相は4日、参院予算委員会で政治資金規正法が禁じる外国人からの政治献金を受け取っていたことを明らかにした。  西田昌幸議員(自民党=京都選挙区)の追及によれば …
続きを読む»

定例記者会見で話す前原外相。目は虚ろで顔色はない。言葉にも力がなかった。(4日、外務省。写真:筆者撮影)。
, , , ,